【柄物(テクスチャ)の表紙の簡単なまとめ方】


2013.07.24

こんにちは。いよいよ締切間近ですね。
一刻も早く表紙をなんとかしたい、そんなあなたの味方が
このページにはおりますよってに!



ああ、うん、ボケてからの拾い物なんだけどね。
今回も少しでもご参考にしていただけるよう、
カイル先生ともども頑張りますよってに、良かったらお付き合いくださいませ。



まず最初に、先日感動したブログを勝手ながらご紹介〜。


白地+タイトルの小説本の見た目を少しだけましにしてみた


おおお……これすごい。めっちゃお洒落。
シンプルでも、デザインによってこんなに素敵に仕上がるんですね! かっこいい……。
あらすじが記載されているというのも、購入者にとってとても嬉しい心配りですよね。

と、ひとさまの御本に惚れ惚れしつつ、
今回は柄物の表紙についてご紹介していきたいと思います。



◆柄物(テクスチャ)の表紙の簡単なまとめ方

柄物の素材は、色んな形で入手できます。
先日ご紹介した有料素材サイトでも購入できますし、本屋さんで



こういった形の素材集ROMも売ってます。
大抵の場合、jpgのほかpsdやepsデータも同時収録されていますので、
とても使いやすいと思います。

また、pixivで「素材 高解像度」等のキーワードで検索すれば、
無料で配布されている作品をたくさん見つけられると思いますので、
こちらを使わせていただくのも楽しいと思います。
(配布元さんごと、報告義務や加工の条件など利用規約がありますので、
それぞれ規約を良く読んで使わせていただきましょう)


で、素敵な素材をゲットしたとしましょう。



それでは、ここにタイトルを入れてみましょうか。






< …………。








うん。そうなの。

あのね、これ、普段からフォトショとかいじり慣れている人は
わかんない感覚かもですけど、あのね、文字書きからすると
ただただ柄が並んでいる画像って、
どこから手を付けて良いのかわかんないの。山村暮鳥風に言うなら

いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな


みたいなね。途方に暮れちゃうんです。



さて、そんな時はどうしたらいいか。


とりあえず、空間を作ってみましょう。タイトルを入れる空間です。
形なんて適当でいいです。
デザインの世界ではこれを「アタリ」と言います。
とりあえずなんでもいいから、アタリをつけちゃいましょう。
カッコ良くしようとかバランス良くとか、ほんっと一切気にしなくていいです。そーれっ!


テキトーに!



テキトーに!



テキトーに!



よっしゃ、こんなモンかな!

さて、ここに文字を置いてみましょう。
これまためっちゃテキトーでいいです。どうせ後から調整するんで。



こーんな、



こーんな、



こーんな、



ま、仮なんでね!




さて、文字が入ると今度は画面のバランスが気になってきますね。
では、ちょっと調整してみましょうか。


 
ほいさっ。左がビフォー、右がアフター。
あんまり変わってないな……まぁいいや次っ。



 
やれさっ。センターに揃えてみました。



 
どっこいしょ! 全体における円のバランスと、それに対する文字の位置を調整ー。



 
これもさほどは変わってないように見えるかもー。文字の位置と白の幅を少し変えました。


で、ここまで来ると、「なんか画面が寂しいぞ」と
お気付きになることと思います。

不思議ですね、何も無かった時は柄がうるさいくらいに思えていたのに、
スペースと文字を入れたらむしろ足りなく思えるなんて。
これはですね、オブジェクトを置くことによって、
「平面」だった画面に「奥行」が出来たからなんです。


さて、では、その寂しさを埋めてみましょうか。
ちょっとずつ手を加えてみたいと思います。


 
レース付けてみましたー。




 
飾り枠付けてみました。


 
レースで囲ってみました。
色は背景のグリーンをスポイトで拾ってちょっとだけ調整しています。


 
ぎざぎざレースを付けました。
ピンキングはさみっぽくしたかったんだけど、雰囲気でたかしら?




それではそろそろ、文字の大きさや色、配置を整えてみましょうか。


 
フォント変えた! やわらかめのゴシックで、色もふんわり系。
合わせて、下の文字もほわほわのピンクに。


 
ロマンチックな書体に。フォントの色も乙女チックでかつ、落ち着いたエンジに。
英字もすっきりと品がいい感じのを選びました。


 
文字の字間を広く、フォントをすっきりシンプルに、
空間を広くすることで静かな落ち着いた感じに。
文字の色はこれまた背景からオリーブグリーンを拾ってきてます。
サークル名もあっさりめにして、軽やかなイメージを目指しました。


 
可愛いめのフォントでちょっと甘めに。
画面を落ち着かせるためにサークル名などサブの文字列を
右下に置いています。



これでほぼ完成ですけど、せっかくなのでもうひと手間入れてみましょか。
ここまで出来れば表紙の「雰囲気」が固まっていますので、
装飾を追加するのもやりやすいと思います。



 
なんだか花柄が布っぽいので、それならいっそ、と、リボンとボタン。
色はやっぱり背景と同系色をチョイスです。


 
飾り枠が真っ白だったんでテクスチャ貼りました。
あと、枠が目立つように淡い茶色で影を付けました。
そしてこれは半ば私の手癖なんですけど、画面を落ち着かせるために
下部に帯と文字列を。帯にはすこーしだけグラデ入れてます。


 
なんだろコレ……なんかわかんないけど画面を締めたくて帯入れてみた……。
なんかちょっとリボンっぽいイメージに見えなくもなくも。
こちらもすこーしグラデかけてます。単色より深みが出るかなって。


 
色味ガラッと変えちゃった!
元々の花柄の上にも、ピンクを透過で重ねています。






と。こんな感じで四種類作ってみました〜。
 
 
花柄に引きずられていずれも「アンティーク風カントリー調」って感じで
雰囲気似たり寄ったりで申し訳ないです。



ここまでの流れを再度まとめますね〜。


最初、素材を広げただけでは途方に暮れてしまいますが、


@まずは空間を作れば、自分の配置の好みが見えてきます。


Aそこに文字を乗せると、形がそれっぽくなったことにより、
仕上がりのイメージをしやすくなります。
ここでレイアウトのバランス調整をします。


B装飾を足してやれば、紙面の雰囲気が固まってきます。


C周りのイメージがまとまってくると、
タイトルの雰囲気もそれに合わせて作りやすくなります。



Eあとはちょっぴりデコレーション。ケーキにいちごを乗せる気持ちで!

最初はどこから手を付けたらいいか戸惑ったとしても、
順番に作業を重ねていけば、
形が整っていくにつれ、
何が足りなくて何が多いか調整しやすくなると思います。





あと、レース素材集とかも購入しておけば、たとえば


こーんな素材を




ただ乗っけるだけで、ホラ! あっという間にサマになった!



ちゅーてもね、「そんなに素材ばっか買ってられないわ!!」って方も
多いかと思います。ていうか
「今からAmazonに頼んでも入稿間に合う気がしねぇぇぇええええ!」
って方もいらっしゃるかと。


そんなあなたの為に! 
次のページは「とことん無料で表紙を作る」の巻です! つづく


文責:高将にぐん



おまけ。

結構前のネタになっちゃうんですけど、この間、
緑陽社さんの「第二回本フェチ大賞」
の発表がありました。
工夫を凝らした同人誌装丁のアイデアを競うイベントなのですが、
な、なにこれ……どこをどうやったらこんなアイデア出て来るの。
天才達こわい。すげぇ。圧巻。

とにかくびびりますが、素晴らしい発想とデザイン性、そして構成力にうっとりですので
ぜひぜひぜひご覧くださいー! 
こんな本、作れるようになってみたい……!



>> 次回 【とことん無料で表紙を作る】(2013.07.24)


【バックナンバー】
【絵心の無い文字書きさんも、お絵かきソフトがなくっても、ちょっと表紙をいじっちゃおっか】 (2013.04.23)
【絵心の無い文字書きさんも、お絵かきソフトがなくっても、ちょっと表紙をいじっちゃおっか】その2 (2013.04.24)
【絵心の無い文字書きさんが、フリー素材を元に、お絵かきソフトで表紙を作る時のコツ】(2013.04.25)
【絵心の無い文字書きさんが、フリー素材を元に、お絵かきソフトで表紙を作る時のコツ】その2(2013.04.29)
【絵心の無い文字書きさんが、フリー素材を元に、お絵かきソフトで表紙を作る時のコツ】 番外(2013.05.03)
【時間の無い時に表紙用写真素材を探すコツ】(2013.07.11)
【柄物(テクスチャ)の表紙の簡単なまとめ方】(2013.07.25)
おまけ【表紙用イラストに文字を入れるまでメイキング】(2013.07.25)